今回は「キミスカ」というアプリを使ってみたので皆さんにその様子をご紹介します!!
そもそもキミスカって??

『キミスカ』はスカウトメールが届く逆求人型の就活サイトです。
https://kimisuka.com/2020/
企業の採用担当者が登録された学生のプロフィールをチェックして、気になったユーザーにスカウトメッセージを送ります。 学生と企業の間でメッセージのやりとりを行い、お互いの信頼関係が構築されたタイミングで面接や説明会に進みます。
キミスカは逆求人型の就活サイトの中では最大手のサイトになっています。なので、
・他の逆求人サイトに比べ圧倒的に求人数が多い
という強みがあります。
また、学生のプロフィールを読んだ企業からのスカウトメッセージが届くというサービスの特徴上
・学生と企業のミスマッチを企業視点と学生視点の両方から防げる
というメリットもあります。また、スカウトの種類も分かれており、「プラチナスカウト」というスカウトであれば選考パスや交通費支給も受け取れるので、就活生にとってはメリットが多いツールです!!
キミスカの良いところは逆求人だけではない!?
キミスカは企業からの求人が送られてくるのが強みですが、僕は個人的に
・キャリアの志向性を測るツールを利用できる
のが強みだと考えています。
実際に僕がやってみたのを紹介します!!



実際に僕がやってみて思ったのは
・比較的自分の価値観に近い高精度な結果が出た
・ステータス表示で自分の志向性が見られるので、ゲーム感覚で自己分析出来る
皆さんも普段の自己分析に飽きたときにはこのような自己分析ツールを使ってみるのも一個の手かもしれませんね!
![]() | ![]() |
最後に
キミスカは総じて
・多くの企業から逆求人が来る
・高精度の自己分析のツールが使える
の2点のメリットがあります
逆にデメリットとしては
・プロフィールを書くのに時間がかかる
・自分の興味のない企業から来る可能性もある
点が挙げられますが、それを上回るメリットがあると思います!!
以下に利用者の口コミをまとめました!
キミスカはプロフィールを完成させれば、スカウトが予想以上にたくさん来るので、内定が取れなくても焦ることなく就活することができました。
スカウトの数の多さは、他の新卒向け就職サービスを圧倒していて、求人の数も種類も豊富なので、お勧めできる就活サービスです。
自分のプロフィールを登録しておくと、読んでくれた企業からメッセージが届いたりして、会社を選んだり、会社を知る機会が増えました。
あまりよく分からない企業からも多かったので、このサービスは本格的には使用せず、サブ?として使っていました。
皆さんも上手くキミスカを活用してみてくださいね!!
ではまた!!
コメント